EPSON
税務会計ソフトFAQ

[財産ランチャー]と[種類別財産(債務)入力]の違いを教えてください。

[財産ランチャー]と[種類別財産(債務)入力]の違いを教えてください。

・[財産ランチャー]は、財産を評価して、評価明細書を作成する場合に入力します。
また、[相続税試算表]を作成するときも、[財産ランチャー]ですべての財産を入力します。

・相続税[種類別財産(債務)入力]は、相続税申告書を作成するための財産を入力します。

 💡 POINT
財産ランチャー]→[種類別財産(債務)入力]への連動が可能です。

相続財産(贈与財産)を評価する場合は、[財産ランチャー]から入力します。
[財産ランチャー]で評価した財産は、相続税[種類別財産(債務)入力]、または贈与税[種類別財産入力]
へ連動して、利用することができます。

<注意>
[種類別財産(債務)入力]→[財産ランチャー]への連動はできません

・[種類別財産(債務)入力]で入力した財産を、[財産ランチャー]へ連動することはできません。
・[種類別財産(債務)入力]で修正した財産を、[財産ランチャー]へ反映することはできません。


Warning: file_get_contents(https://toyo-group.co.jp/footer_link.php): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/toyocorp/as-toyo.jp/public_html/wpadm/wp-content/themes/as/footer.php on line 12